人気ブログランキング | 話題のタグを見る

薪狂言

前日くるり@金沢の疲れにめげず!!!




野村万作 薪狂言の会 観てきました!!


薪狂言_e0116618_15105334.jpg



この会は、毎年8月に黒部コラーレで催されているんだけど
8月は多忙で行けたためしがなく・・・・。






ここ数年は、コラーレ内でやってたけど、今年は野外!!




なんとしても、行かねば!!




必死でスケジュールやりくりして、行ってきました!!





うちの妹が、狂言のファンで気づけば、私も母も好きになり
万作親子の狂言はこれで4回目。



野外は、初めてだし!


めっちゃ楽しみにしていきました。




出発!!!



10分後・・・・・。





チケット忘れた






早くもUターン(泣)




車の中で、母にガンガン怒られ・・・。



黒部で気づいたらアウトだけど、ここで気づいたからいいじゃん。






15分遅れで待ち合わせ場所へ。


今日のメンバーは
声かけたら、「行きたい!行ってみたい!」というMさん、Tさん
そして、お墓参りで千葉から帰省している叔母夫婦にうちの母。




はい、私の車、ぎゅうぎゅう。


プチ旅行気分で出かけました。







途中、魚津アピタのパン屋さんで、おやつを買い、コラーレ到着。


夕方って車、混むなあ。
とはいえ、開場10分前について、いいかんじ。





整理番号順に並び、席は自由だから、猛ダッシュ!!
席は、椅子席、桟敷席に別れていて、当然椅子でしょ???




Mさんは、正面じゃなきゃイヤっていうのを
つっぱねて、正面通路よりの真横前から3番目。





バラバラの整理番号だから、6席分キープ!






したのに、母と叔母夫婦がこない・・・。





気づけば、母たちは桟敷席。



ということで、母・叔母夫婦組と私・友達組に別れ、観ました。

19時開演ですが、まだ外は明るく・・・。開演。






野村萬斎 登場!



いつも、始まる前に、饒舌でわかりやすく狂言の説明をしてくれる萬斎さん。




いつ見ても、ええ男やわぁ。ほれぼれ。




いつもは和服なのに、今日は真っ白のスーツ。
「にほんごで遊ぼ」教育テレビみたい・・・・。




と、思ってたら最初のMC



「解説あるのを忘れて、解説用の和服忘れました」



開場は、なごやかな笑い。




忘れてもいいんです!!
ある意味スーツ姿で能舞台に立つ萬斎さんはレアです!!



今晩の演目
「武悪」・・・・・・・・・1時間近くの大曲であること、
「釣針」・・・・・・・・・大勢の演者が出てくる



について解説して、萬斎さんは袖へ。




「武悪」

人間国宝・野村万作(萬斎さん父)さん、万之介(萬斎・叔父)の演目。


「その辺りのものでござる」
定番のセリフから、始まりました。


武悪を殺せという主人の命で、武悪を殺しに行った太郎冠者。
そこで、武悪に命乞いをされ、助けることに。
主人に、武悪を討ちました、と言った後、
主人と武悪がニアミスで会ってしまう・・。
そこで、言い訳した太郎冠者のセリフが
「武悪の幽霊でござる」
そこから、バタバタコメディーになります




万作さん、万之介さんは、オーラが違う!
長い演目も、つかの間で、幽霊のあたりは、ずっと大笑いでした!





武悪の途中に、舞台横の火入れに火がいれられ・・・。
雰囲気はばっちり。


暑さも気になるかと思えば、日が落ちてから、ずいぶん涼しくなり
うちわもさほど、使わなかったなあ。



休憩後、「釣針」


望みのものが釣れる釣針を手に入れた、主人と太郎冠者。
思案の末、妻を釣りあげることに。
釣れたのは、妻、そして、お側の者がぞろぞろ。
主人は、妻、お側の者を連れ、太郎冠者は再度釣り上げることに。
太郎冠者の釣った妻は・・・・。





萬斎さんが、抜群に楽しくておもしろい!
釣り上げられた妻、お側の者は、全員顔を着物で隠して、出てくるし
一言も話さないのが、絶妙!!
妻、お側の者は、着物は女の人だけど、演者は、男性だし。


最後に萬斎さんが

「ちと、顔をお見せ下され」と、しつこくしつこく迫った後、


着物をとった女性の顔は・・・・。



ひょっとこのお面



めっちゃうけた~。




人間国宝の技ばっちりの万作さんに、
狂言とは思えないコミカルな笑いを引き出す萬斎さん。



久々の狂言、楽しかったなあ。やっぱ能舞台はいいわー。



その後、コラーレ周辺で軽く渋滞にあいつつも
40分で富山に戻り、とりでんで夕食。



22時にとりでんについたのに、お客さんいっぱい。


頼んだメニューも



「今日はなくなりました」



すごい、初めて来たけど、とりでんって人気なのね。

いろいろメニューを楽しみ、おなかいっぱいで帰路についたのでしたー。
by chocolamotoo | 2007-08-11 23:07